「投資ってギャンブルみたいなもの」と
思っている方もいらっしゃるでしょう。
「株で儲けた」とか「先物で大損した」など
噂で聞くこともあるでしょう。
私自身はというと、
趣味で投資をしていますが、
ギャンブルは好きではなく、自分ではやりません。
今回は投資とギャンブルの違いについて考えてみたいと思います。
投資とギャンブルは何が違うの?
まずは、投資とは何か考えてみましょう。
投資とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる。
どのような形態の投資も、不確実性(リスク)が伴う。一般に、投資による期待収益率が高い場合、不確実性も高まる。この一般則に反する取引が可能な場合、裁定取引が行われ、収益率の低下またはリスクの増大が起こる。(Wikipediaより)
一方のギャンブルの方は、「賭博」として以下のように説明されています。
賭博とは、金銭や品物を賭けて勝負を争う遊戯のこと。(Wikipediaより)
大きな違いはその目的でしょう。
投資はあくまでも「資本を増加させること」が目的となります。
ギャンブルは「遊戯」なので、楽しむことが目的となります。
お金を賭けて、配当を得るために行われることも多々ありますが、
集まったお金は賭けの参加者や胴元に割り振られるだけで、
生産活動が行われる訳ではありません。
例えば株であれば、個人投資家が株を購入することで
その資金が企業に還元されて
設備投資等の企業活動に活用されたりします。
ここだけ見れば、投資は経済活動の役に立って
ギャンブルは生産性のないムダなものとなりますが、
今回議論したいのはここではありません。
ギャンブル嫌いな私ですが、
ギャンブルが全て悪だと思っている訳ではありません。
自己責任の範囲で楽しむ分には大いに結構です。
問題は、「お金を増やす手段としてギャンブルを使う」ことです。
お金を増やす目的で馬券を買ったり、パチンコに行ったり、
宝くじを買ったりしていないかということです。
運以外の要素で、どれぐらいの確率で勝ちを得られるでしょうか?
投資した金額に対して得られる金額はいくらになるでしょうか?
競馬やパチンコについては、
どの馬が勝つか予想したり、どの台で出そうか釘の並びを見たりと
賭ける側でもコントロールできる部分はありますが、
宝くじについては完全に運任せです。
購入した金額に対して得られる金額がいくらになるのか、
一等は驚くほど高額ですがこれが当たる確率も天文学的な数字で
これに期待するのはバカバカしくなってしまうほどです。
何年も宝くじを買い続けている人でも、
一生のうちに1回でも一等を当てられる人は
どれほどの割合なのでしょうか?
よく「夢を買う」という話を聞きますが、
であればアルトコインでも買った方がよほど希望が持てそうです。
投資であれば何でもいいの?
逆に、投資であれば何でもいいかというと、
もちろんそんな訳はありません。
「投資」と名の付くものでも、怪しいものはたくさんあります。
「絶対儲かる」とか、「利益を100%保証」とか
欲望をくすぐられるものほど怪しいものです。
「絶対に」とか「確実に」「100%」「すぐに」「今すぐ」
という言葉が入っていた場合は避けた方がよいでしょう。
投資を始めるにあたって、一番最初にやるべきことは、
お金を集めることではありません。
投資についての情報を集めて勉強を始めることです。
投資についての原則は、
「自分で理解できないものには手を出さない」
というものです。
一番やってはいけないのは、
「儲かる」という話を聞いてそれに飛びつくことです。
これは誰が言っていてもです。
その道の権威である〇〇さんが言っていたという理由で
お金を投資するのはNGです。
「今買わないと一生機会を逃してしまう」と言われてもです。
「儲かる」という情報を聞いた時に、
その情報を分析して確かに儲かるなと理解できること、
またはリスクがあることが理解できて、
自分がそのリスクを負うことができると納得できる場合だけ
お金を出すべきです。
例えば仮想通貨には非常に多くの種類があります。
10倍以上、100倍以上に値上がりしたアルトコインも多いですが、
全くの無価値になってしまった仮想通貨もあります。
仮想通貨については、ビットコインさえ
長期的な動向は不透明です。
ましてアルトコイン、特に登場したばかりのものは
1年後にどうなっているのかさえ不透明な状況です。
何の情報もなく、ただ「これから値上がりするらしい」という
情報のみで購入するのは危険です。
アルトコインはどれも買うべきではないという訳ではなくて
そのコインがどのような特徴を持っていて
こういう状況だから将来訪れるであろう値上がりを期待して買う
ということであればよいでしょう。
これは、株でも先物でもオプションでも同様です。
「推奨銘柄」を買うにしても、
推奨銘柄だから買うのではなく、
推奨銘柄を自分なりに調べた結果、
確かに良さそう、自分も投資したいと思えたから買う
という投資スタンスであるべきです。
儲け話を聞いて、その結果損をしたとしても、
「アイツは嘘を教えたんだ」と思うのではなく
「損をするリスクは理解していた。
今回はそのリスクに当たってしまった。
この損は自分で判断した結果だ」と思えるような判断を
事前にしているかということが重要です。
まとめ
投資とギャンブルは明確に区別できますが、
投資と言われる取引でも
投資する側の姿勢によってはギャンブルと言える取引も存在します。
投資をして資産を積み重ねていきたいと考えているのであれば、
投資に対する勉強が欠かせません。
少なくとも、自分が何に投資しようとしていて
どのようなリスクがあるのかは最低限理解した上で行うべきです。
「損をした」、「失敗した」というのは
他でもない自分自身の責任ですから。
私自身も投資については勉強中ですので、
調べたこと、学んだことを
このブログでドンドン発信していきます!